60代 どんな暮らしが展開するのだろう 日々の生活を楽しむように歩みたい

二十代の二人の娘が巣立ちました。 60歳、これからを丁寧に暮らしたい思いや、柴犬(女の子)との生活など日々のあれこれ、思うままに綴ろうと思います。

抜歯後の消毒 と その後はどうするか. . .?🦷


昨日、左上奥歯と その隣の二本を抜歯しました🦷🦷➿️


その二本の歯は、根っこが何故か乳歯並みにしか伸びておらず、二本連結しての差し歯にして持ちこたえさせてもらっていました

が、、

もう持ちこたえられずに 中でボルトが折れてしまい 、

これ以上は やり替える甲斐はもう無いと、抜歯せざるを得なくなり、

昨日 抜きました… (/_;)



今日は消毒の為 再受診に。

その際に 今後の説明と相談…


選択肢は3つ

・保険適用内で 部分入れ歯を作る

費用は一万円程 部分入れ歯で 奥歯としての噛む役目を担うのは期待薄らしい…


・保険外になる インプラント 

費用は約50万円 ×2本 …💴 !

(歯周病、糖尿病、高血圧でないことが前提だとかで審査があるらしい…)


・どちらもしない選択もあるけれど、

上に噛み合わせが無くなったから、左下の奥歯二本は次第に上に浮き上がりやすいらしい …


そうすると、浮き上がった分 根っこがまた浅くなってしまう事で、歯を支える強度が弱まり抜けやすくなるというデメリットがあるそう


その予防の為に、一日の中で部分入れ歯を入れる時間を持つ対策は必要かも、とか…


ならば。。結局、部分入れ歯は必要ということで…

つまり、二択かな…??


一万円 🫣🫲 ⚖️ 🫱😵‍💫百万円



・・・


『まあ、、今日決める事はないですからね~』👨‍⚕️


先生からの慰めのような声かけに

ほっ~~ 〜 〜(^^;




どぅ、す る か  なぁ〜 〜 ~ ~ ……



🙂‍↔️

.