60代 どんな暮らしが展開するのだろう 日々の生活を楽しむように歩みたい

二十代の二人の娘が巣立ちました。 60歳、これからを丁寧に暮らしたい思いや、柴犬(女の子)との生活など日々のあれこれ、思うままに綴ろうと思います。

[280] 去年買った100円ショップの優れものスキレット


先日 100円ショップで買った小さな土鍋(300円)は優秀

見た目より容量があって ひとり分には充分


そういえば…🤔 

去年もそんな事あったな。。と思い出した 

100円ショップでスキレット(500円)を買って大満足してた事を

冬中 ハマって毎日使ってたっけ。。

でも、 忘れる程度…?(^^; 



シンク下で眠っていたのを奥から取り出して、

ハンバーグだねと卵を時間差で入れて 一緒に焼いた(^^

思い出して慌てて使ったから、イマイチ要領良くとはいかなかったけど…


空いてるところにキノコやピーマンとか 他にも一緒に焼けば良かったなぁ。。


🤤でもでも、コレコレ!☆

何でもフワフワ ジューシーに焼き上がるから やみつきになる

去年もひとり絶賛していたのはソコ☆



…下の娘も そんなに良い物ならと即真似して買っていたけれど…

あまり使わないから、と

買い取ってあげたんだっけ。。


2個ある方が 蓋にして使えば余計うまく焼けるから いいんだけどね~ 

でも、娘 何で使わないかな。。 ?



スキレットで パンケーキを焼いたらフワフワに♪

焼き芋を焼く時には 重ね合わせて焼いたら、中がねっとり焼き上がって美味しかったっけ…そうそう☆


またこの冬も色々焼いてみよう♪

石油ストーブに乗せて焼いたら 更に相性良いのだけど。。

今年はまだそこまで寒くないから、まだ出さずで居ます


色々美味しく工夫して食べるのは良いのだけど また大きく成りそう

 太るは簡単、痩せるは難関(^^;


気をつけねば!



🍳

.